top of page
Aizomegawa-office
2022年8月14日
高卒者等の人材定着支援が必要と考える理由|すぐに辞めてしまう若い人材
せっかく採用した若い人材が早々に辞めていくことに企業の皆様、特に管理者の方は大きな徒労感をお持ちになっているのではないでしょうか。 そして辞めていった本人も大きな挫折感を味わうことになるのだろうと思います。 そんな採用側する側もされる側も、お互いに辛い状況に陥ることをどうに...
Aizomegawa-office
2022年7月20日
報連相の「相」がいかに大切か/1人で抱え込まない、相談する勇気
「ほう・れん・そう」という言葉は社会人になると何度となく耳にする言葉かなと思います。 報告・連絡・相談の略ですね。 この3つの中でも「報告」「連絡」というのは新入社員の方でも比較的対応できる傾向にあるのではないかと思います。 一方、「相談」はいかがでしょうか。...
Aizomegawa-office
2022年7月12日
新入社員の事務職に伝えると良いこと-ケアレスミスを防ぎ自信を失わせない
事務職の仕事に慣れて職場に定着できるように、新入社員に「伝えると良いこと」を私自身の事務経験を踏まえて書きたいと思います。 新入社員ご本人と、新入社員を迎える立場の方と、両者にお読みいただるような内容になります。 目次 最初に覚える優先順位 正確性のためにできること...
bottom of page